1: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 18:59:24.37 t
2: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:00:15.82 t
草生えるわ
7: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:02:46.56 t
普通に食えよ
8: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:02:48.29 t
金ないくせに店でビール飲むなよ
195: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:07:10.00 t
少し余ったご飯に紅生姜は確かにうまい
たれのかかったご飯にも合う
たれのかかったご飯にも合う
でもお茶はねーわ
197: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:07:11.65 t
こういうのでここまで試したくないの初めてだわ
210: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:09:31.61 t
219: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:12:19.91 t
>>210
食ってるもんより独り言の多さが痛々しい
食ってるもんより独り言の多さが痛々しい
229: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:13:39.46 t
>>219
そりゃ漫画やし、しゃーないやろ
そりゃ漫画やし、しゃーないやろ
231: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:14:08.69 t
>>219
漫画だから…(震え声)
漫画だから…(震え声)
220: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:12:35.43 t
>>210
こいつのほうが家で大人しく食ってるだけましやわ
こいつのほうが家で大人しく食ってるだけましやわ
222: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:13:05.14 t
>>220
マシやけどおっさん1人で弁当は見ててきつい
マシやけどおっさん1人で弁当は見ててきつい
243: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:16:14.15 t
>>222
弁当食っちゃいかんのか?
弁当食っちゃいかんのか?
221: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:13:02.56 t
>>210
楽しそうやんけ
楽しそうやんけ
214: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:11:10.70 t
紅しょうがにお茶はかけないやろ
215: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:11:14.48 t
てか飲まなきゃいいのに
362: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:29:44.09 t
>>215
ほんこれ
ほんこれ
224: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:13:14.38 t
懐かしい漫画やなあ
大東京ビンボー生活マニュアルだな
大東京ビンボー生活マニュアルだな
228: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:13:34.93 t
牛丼とかマックとか、たいして美味しいもんでもないってわかってんのにたまに食べたくなる
444: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:39:46.81 t
>>228
食い物じゃなくてマーケティングがうまいんだな
食い物じゃなくてマーケティングがうまいんだな
232: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:14:11.73 t
牛丼焼き飯はやったことある
思ったより悪くない
思ったより悪くない
244: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:16:21.70 t
この牛丼の食い方は作者の喰い方やろうな
想像すると笑える
想像すると笑える
259: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:18:26.17 t

週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて2、3時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
マジでコスパいい贅沢だわ
273: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:19:53.97 t
>>259
これを見に来た
これを見に来た
283: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:21:11.19 t
>>259
マジで1000円出してちょっといいランチ食べてみて欲しい
マジで1000円出してちょっといいランチ食べてみて欲しい
291: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:22:00.89 t
>>259
1枚目を見ると、「靴を見ればその人物が分かる」という俗説も納得するわ
汚くて見るからに底辺臭がプンプンしとる
1枚目を見ると、「靴を見ればその人物が分かる」という俗説も納得するわ
汚くて見るからに底辺臭がプンプンしとる
335: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:27:12.29 t
>>291
いや靴より鍵やわ
いや靴より鍵やわ
294: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:22:07.73 t
>>259
どうやって二時間も過ごすんや…
20分で終わりそうなもんやけど
どうやって二時間も過ごすんや…
20分で終わりそうなもんやけど
263: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:18:52.76 t
272: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:19:53.70 t
>>263
「こんなオレだけどカノジョはいるんだぜ!」みたいな予防線にしか見えんわ
「こんなオレだけどカノジョはいるんだぜ!」みたいな予防線にしか見えんわ
280: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:20:59.50 t
>>263
マキシム…で何故か草が止まらん
マキシム…で何故か草が止まらん
311: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:24:00.16 t
>>280
においでわかる男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
においでわかる男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:24:36.24 t
>>311
ダバダ~
ダバダ~
276: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:20:27.53 t
ワイの最高の贅沢はバーミヤンで死ぬほど飲み食いして2500円やで
304: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:23:11.42 t
>>276
ええな
ええな
333: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:26:51.99 t
両さんのコロッケ潰してソースジャブジャブはやったが
これはないな
脂ゴハンで茶漬けとか勘弁
これはないな
脂ゴハンで茶漬けとか勘弁
348: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:28:41.37 t
>>333
俺は牛丼よかそれが好き
俺は牛丼よかそれが好き
340: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:27:30.52 t
352: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:28:46.35 t
>>340
炭水化物2重摂取はご勘弁でさ
炭水化物2重摂取はご勘弁でさ
359: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:29:29.40 t
>>352
絶対にこの類い沸くな
絶対にこの類い沸くな
370: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:30:51.11 t
>>352
なんでや!
とろろご飯うまいやろ!
なんでや!
とろろご飯うまいやろ!
365: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:30:08.44 t
>>340
これは分かる
これは分かる
492: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:46:35.35 t
>>340
きもいー!!
きもいー!!
373: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:31:04.05 t
人間こうなっちゃいけないね
384: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:32:35.60 t
ちょっと前までは牛丼なんかより親子丼の方が遥かにメジャーだったのに
いつのまにか牛丼が国民食みたいな扱いになってるのが凄く気持ち悪い
いつのまにか牛丼が国民食みたいな扱いになってるのが凄く気持ち悪い
386: 名無しのお客さま 2014/09/04(木) 19:32:40.56 t
読んだだけで死にたくなる
参考元:http://2ch.sc/